第1回SM中の人インタビュー:HASEKO先生

こんばんはSuganoです!!
今回はSuganoMusicのメンバーであり作曲担当のHASEKOさんに色々質問して見ました!

以下オレンジがSuganoで緑がHASEKO

・軽く自己紹介をお願いします。
HASEKOです。楽器という楽器は特にしていませんでしたが多少楽譜は読めます。

・ユーロビートはどこで知ったの?
家でカセットテープを漁ってて、偶然That’s EUROBEAT NON-STOP MIX VOL.7を聴いてしまったのが事の始まりです。まさかユーロを作り始めるとは思ってもいませんでしたw

偶然でThat’s EUROBEAT NON-STOP MIX VOL.7を聴くって面白いw
HASEKOさんはハタチだけど、カセットテープも聞いてたんだ。

・SuganoMusicに参加するキッカケは?
2016年春頃にすがのさんがツイッターで「コンポーザーを探してます」とつぶやいていたのを見かけたのがきっかけです。デモ音源を送って参加させていただけることになりました。

数人からデモ曲送っていただいて、HASEKOさんの曲がSuganoMusicに合ってると思ったので、参加してもらってます。感謝!

・SuganoMusicから発表した最初の曲は何?
EUROBEAT FESTIVAL VOL.1に収録されているTwilight / 橘花音が最初の曲です。今となってはお恥ずかしい出来ですが、当時は初めて自分の曲に人間のボーカルが乗ったことに感動した記憶があります。

人間のボーカルw
ボーカルが入ると曲の印象もガラッと変わって「曲が出来た!」って気持ちになって感動するよね

・その曲の制作秘話あれば…
「人間が歌う」というのを考慮したことが無かったので、最初に出したメロディは窒息死するようなものでした。今となっては当たり前のことですが、そういった部分も含めて作曲していかなければならないことが最初は大変でした。また、「どうハモらせるか」を深く考えたのも初めてでしたので、とにかく1曲完成させるのに時間がかかりました。

ブレス問題は誰もが通る道だと思うけど、完成形は聞いてて自然だったし、そういう所が大変だったというのは意外かも。

すがのさんに一回デモ音源のメロディを訂正してもらったからですね(小声)

そういえばそんな事もあったようなw

・大きな影響を受けているアーティストや楽曲はある?
作風から察していただけるとは思いますが、比較的新しめでゴリゴリした曲の影響を強く受けています。特定の曲名を出すと、Euronight / Eurogrooveとか、Mad Desire / Stephy Martiniとかそういう類のものですw


確かにどの曲も勢いがあって、2000年以降の雰囲気がよく出てる気がする!ダローラおじさんとジェルメッティおじさん強いね!

・制作環境おしえて(DAW、お気に入りのシンセやエフェクターとか)
昔はLogic Pro Xでしたが最近はCubase Pro 9で作っております。シンセはMassiveをメインに使っておりますが最近はSpireも使い始めています。あとはJV-2080とかTX81Zとかも目立たないパートで使っていたりします。エフェクターは付属のものばかり使っていますので何とも言えません…

LogicからCubaseに移行した理由は?
JV-2080はTIMEをはじめSEB参加レーベルのあちこちから聞こえて来るね!

単純に使ってたMacbook Proのスペックが足りなさすぎて、トラックをフリーズさせても再生できないレベルになったからですwMacを買い替えると破産しかねないのでWindowsのそれなりのマシンにして、ついでにWindowsに対応してるDAWに…って流れですね。JVは神ですw

・製作時に意識していることは?
リフとコード進行とボーカルメロディのマンネリ化に気を付けてはいます。けどもHASEKO EUROBEATをHASEKO EUROBEATたらしめるものまで変えてしまわないようにしなければならないので、結構頭が痛かったりします…「HASEKOってこんな雰囲気のも作れたのか」と言われるようになりたいものですね。あとは他の人となるべく作風が被らないように気を付けてます。毎回nmkさんと似ないかヒヤヒヤしてますw

マンネリ化は悩むね!いつもと違う事しながらも、違くなり過ぎない様にって思ってると、だんだん行き詰る事がよくある…

・曲はどんな風に聴いて欲しい?
大音量で聴いていただきたいです!ヘッドフォンやイヤホンでじっくり聴くのもアリですが、ぜひスピーカーでボリュームを上げ、良い意味で「聴き流して」ほしいところです!

大音量で聞き流す!まさにこれがユーロビートだと思う!

 

ということで、HASEKOさんにSuganoMusicに参加しはじめた時の曲や制作について聞いて見ました!
若き彗星の今後に期待!!